2009年12月14日

鹿児島 番外編

さてさて、今回は鹿児島番外編です!

まずはラーメンネタから。。。

鹿児島滞在中は結局2食しかラーメンにありつけず・・・

まずは南香ラーメンさんから。

こちらはとろとろに煮込まれたなんこつラーメンが有名なお店のようです。

お昼時ともなるとかるく並ばなきゃ入れません。

注文したのはなんこつではなく・・・いつもとおんなじチャーシューラーメン。
鹿児島 番外編

味のほうは・・・うまい!!って程でもなかったけど。。。

かといってまずくもなく・・・ふつう。。。??


お次は、時間つぶしで寄ったざぼんらーめんさん。

注文したのはまたまたチャーシューメン。。
鹿児島 番外編

こちらはチェーン店のようで。。店内きれい!

お味のほうは。。。上記におなじ。。。。

ちょっと足を延ばして有名店まで行けばよかったかな・・・タラ~


さてさて、披露宴翌日13日の鹿児島滞在最終日。

ホテルをチェックアウト後に何人かの沖縄班は中央駅前に集合。

飛行機までまだまだ時間が・・・

   『どうする?』  
  
   『どうするか?』

桜島、霧島温泉、かすたどん、・・・・

俺たちの心を揺れ動かしてくれる観光地がない・・・

   『西郷隆盛見に行く?とりあえず・・・』

で、行ってきました。
鹿児島 番外編

着物姿の犬を連れた西郷隆盛を勝手に想像していた俺達・・・

軍服だし・・・

着物の西郷どんはどこだっけか。。。

まぁ、いっか。。。




話は変わり、さすが鹿児島披露宴!!

引き出物が・・・

芋焼酎!!その名も『』!
鹿児島 番外編

さぁて。。。

飲みきれるかな・・・

来月のもあいは芋焼酎祭りだな、こりゃ。。。汗





以外に都会だっった鹿児島。

まぁ、若い人にはあんま見るとこないかもしんないけど。。。

住みやすそうな町でしたよ!!

新郎さん!!鹿児島フォローになってる?


同じカテゴリー(ラーメン)の記事
麺や偶 もとなり
麺や偶 もとなり(2013-04-18 16:34)

麺屋 武虎
麺屋 武虎(2012-07-17 16:58)

飲みすぎ食べ過ぎ
飲みすぎ食べ過ぎ(2012-04-29 13:28)

麺道 くろとん
麺道 くろとん(2012-03-11 09:44)

味千拉麺
味千拉麺(2012-01-13 11:28)

横浜日記2
横浜日記2(2011-06-24 23:19)


Posted by ken-ken at 23:01│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
あれ?
西郷どんイメージとちがう…(笑)
鹿児島とかこぅゆう機会がないとめったに行けないからよかったね♪
お芋のおみやげもごっちーでした☆
Posted by ●しょこ● at 2009年12月17日 06:37
>しょこ

マジでこんな機会がなきゃ鹿児島行かなかったと思うよ・・・

ちなみ。。。

西郷隆盛像ですが・・・日本には有名な西郷どんが3体あるらしく。。。

イメージしていた着物姿の西郷どんは東京・上野公園にあるものらしいですよ・・・

またまたちなみに。。。

連れている犬の名前は『ツン』らしい。。。
Posted by ken-ken at 2009年12月17日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。