2010年05月01日

新しい相棒

前の相棒を失ってしまい・・・新しい相棒を探していました・・・

待つこと1週間やっと届きましたアップ新しい相棒です!
新しい相棒


そう!仕事上欠かすことのできない道具!聴診器!

聴診器メーカーでは有名なLittmannCardiologyⅢピカピカ色はドクターに間違って持っていかれないようにブラックは避けてプラムにしましたチョキ

ナースにしては少々高級品ですが・・・

やはり音が違います!!雑音をカットして患者さんの音が耳に伝わります!

ますます仕事のし甲斐があるというものです!

がんばらねば炎



さてさて、ここで私が仕事で使う7つ道具を紹介!

①聴診器  
  説明不要!
  患者さんの呼吸音・心音・腹鳴などを聴診するには欠かすことの出来ない道具です!
  決してお医者さんごっこで使っているわけではございません!
②4色ボールペン  
  いまだに電子カルテが導入されていない我が病院。。。
  患者さんのバイタルサインをカルテに記入します!
  たまに患者さんの痛み刺激に対する反応を見るために指先をペンで圧迫することにも使ったり・・・
③ハサミ  
  テープや糸を切ったするときに使います!
  ドクターがハサミを探しているときに、何も言わずにスッと差し出すとカッコイイ・・・
④舌圧子
  定規代わりに使ってます
⑤マジック
  輸液ボトルに患者さんの名前や混合薬剤・輸液速度を記入しています。
⑥笑顔
  作り笑いです。
  営業スマイルです。
⑦マスク
  感染予防に有効です!
  二日酔いの匂い隠しにも有効です!

番外編!
⑧相づち
  おばさんナースの愚痴を「へぇ~」「大変ですねぇ~」と聞いています!

さぁ!また明日から新しい相棒と仕事がんばろ!!


同じカテゴリー(パパニュース)の記事
買ってもうたー
買ってもうたー(2012-12-28 16:34)

おわびーる
おわびーる(2012-10-01 21:46)

好きな曲
好きな曲(2012-09-19 22:41)

プレモルサイコー
プレモルサイコー(2012-09-08 07:50)

はまりだしました
はまりだしました(2012-09-03 15:33)


この記事へのコメント
ken-kenさん

なくなるよね~聴診器!!
私も2つ、持ってかれちゃいました~(-_-;)
私は、オーソドックスな黒だったからいけないのよね(^_-)

⑥と⑧は笑えたけど、私は、プラスして、
メモする紙やら、テープやら、アルコール綿なども、
沢山持ち歩いていたわ(^^ゞ

第2子誕生の報告、ドキドキしながら
待ってま~す(#^.^#) 
Posted by さとたんさとたん at 2010年05月01日 23:17
おう!!
とうとう相棒が届きましたか。
俺もLittmannのCardiologyⅢを愛用しています。
もう長い付き合いで、新人の時から使っているので7年目に突入です。
嫁より長い付き合いなんです(笑)
7年間ず~っと首から下げているので聴診器がないと変な感じがして調子がくるうんだよね・・・。
気のせいかもしれないけれどね・・・。
Posted by cohacoha at 2010年05月02日 03:59
>さとたんさん
2コも無くしたとは・・・上には上がいましたね・・・
今度はなくさないようにしなきゃいけません!!

看護師のポケットの中って以外に物がたくさんあって、以外に汚い気がしませんか??

さてさて、いまだ陣痛来ずです。はい。


>coha
cohaも久しぶりだね~~~~ブログでは・・・
CardiologyⅢ同好会に参加できて光栄です。Littmannの名に恥じぬよう聞いて聞いて聞きまくらねばなりません!!
俺も長い付き合いしてみたいと思います!
Posted by ken-ken at 2010年05月02日 19:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。