【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年12月04日

結婚式

昨日12月3日は弟の結婚式がありましたチョキ

で、式があったホテルに一泊してきましたチョキ


ちび2人を連れての結婚式はなかなか大変で、

弟の結婚式なのに二人の晴れ姿を見るよりも、

ちび二人のドレス姿を追っかけてる時間が長かったような汗


挙式で結婚指輪を運んで登場するはずだった長女ちゃんが土壇場になって

「イヤだ。。。ぐすん

って、ハプニングも。。。

ピンチヒッターで次女ちゃんとママさんが運んでました。


いろいろ大変でしたが、弟の最後のあいさつには思わずウルッてきちゃいましたタラ~

これから若い二人にはいいこともつらいこともたくさんあると思いますが、二人で幸せになってほしいと思いますピカピカ























お幸せに~~~アップ  


Posted by ken-ken at 23:28Comments(2)ハッピーニュース

2011年12月01日

こんな日もあるさ!

先ほど、深夜勤から帰宅しましたチョキ

ドアを開けると、足音が・・・ドタドタ・・・ダッシュ

次女ちゃんかな~と思ってたら、長女が体育着姿で出てきましたキョロキョロ

いつもは保育園行ってる時間なのに、おかしいぃなぁと思っていたら、

ママさん情報によると、保育園の玄関で行きたくないとストライキ怒りを起こしたらしい。。。ぐすん

で、帰ってきたとのこと。。。




まぁ、こんな日もあるさぁねぇ~


明日は行けるかな~  


Posted by ken-ken at 11:39Comments(0)こどもニュース

2011年11月17日

すいぞくかん

今日はパパさんの休みを利用して、美ら海水族館まで行ってきました車ぶーん

次女ちゃんが生まれて初、長女ちゃんは2回目?の水族館です!

やんばるのばーばーも一緒に5人で行ってきました!

さすがに平日の夕方近くということもあって、人は少なめチョキ

タイミングよく、ジンベイザメのエサやりも見ることができました!













ちび達楽しめたかなニコニコ

夕方4時以降の入館は安くなるみたいなのでオススメですよ晴れ  


Posted by ken-ken at 22:54Comments(1)こどもニュース

2011年11月14日

まぶや~まぶや~

土曜の飲み会後、代行を依頼して帰宅途中に事故に遭いまして。。。



ただいま、私の身の回りはめんどくさいことになっておりますダウン

私の首にはシートベルト痕は残ったものの、誰も大きなケガ等はなく経過しております。

みなさんも気を付けましょう!

今一度、保険に入っているか確認をパー




それにしても、へこんでおります。。。ダウンダウン  


Posted by ken-ken at 22:52Comments(7)パパニュース

2011年11月10日

ネット回復

今週あたまからインターネットが使えなくなっていましたが、今日修理してもらい回復チョキ

たぶん、先週末の雷雷のせいでモデムが故障したのだろうとのこと。。。中には、パソコン自体がダメになったとこもあるとか・・・ぐすん


とりあえず、今日の休日はネットやりまくりです。。。




写真は関係ないけど、牛乳を飲み終えた後の次女ちゃんですピカピカ  


Posted by ken-ken at 17:20Comments(2)ぼやき

2011年11月07日

尚巴志ハーフマラソン

を走ったくらい、全身がだるい(-_-;)

走ったことないけど…



お世話になります!

今年も風邪ひいてます…  


Posted by ken-ken at 21:54Comments(0)ぼやき

2011年11月01日

8年後??

長女が保育園から帰ってくると、園からのお便りがはさまっていました!

ウォークラリー大会があるようです晴れ


111月!?

先は長いな~汗

100ヶ月後か~ニコニコ


パパさんママさん思わず笑ってしまいました♪赤  


Posted by ken-ken at 21:07Comments(0)ぼやき

2011年10月31日

決断

昨日、僕が入室をとらせてもらった患者さんのお話なんですが、

その患者さんは90歳以上と高齢にも関わらず、やんばるで一人暮らしをされているほど元気な方です。


体調不良を訴え、近くの病院を受診されました。

診断結果は、今すぐに手術を行わなければ生死にかかわるほどの病気。

その病院では手術が行えないために、うちの病院へと紹介されてきました。


うちの病院でも診断結果は同様で、外科医師から家族に、手術を行うリスクと行わないリスクや、高齢であることに伴う合併症などがお話しされた結果、手術は希望されませんでした。

しかし、放っておけば2~3日でなくなる可能性もあります。亡くならない可能性もあります。



外科の先生もこの判断に正解はないよと言っていました。

むずかしいですね~



人生の最後をどう迎えるか。

家族としてはどう迎えさせたいか。




なんかいろいろ考えさせられました。。

真面目に仕事しよ。。。  


Posted by ken-ken at 17:01Comments(2)ぼやき

2011年10月29日

運動会 & 誕生日会

今日は長女ちゃんの保育園の運動会でした晴れ

天気にも恵まれ、もうすぐ11月だとみんな半袖びっくり! そして、汗汗

で、運動会終了後はアパートに戻って、諸事情により1ヶ月遅れの長女ちゃんの誕生日会をやっちゃいましたチョキ



上手に並んで演技できてたよ~!





プレゼントのパズルにさっそく取り組むぞ~!





本日の主役ピカピカ





誕生日会が終わって、思わず「マ~マ~、疲れた~」と言って、眠ってしまう長女ちゃんヒミツ





おりこうさんの次女ちゃんもがんばりましたニコニコ




ママさんたちは徹夜でお弁当作りを中心に準備してくれました!

その甲斐あってか、子供たちものびのび遊戯やかけっこを楽しんでましたね~!

みんなお疲れ様でした~ニコニコ

今日はぐっすり眠りましょ~眠る  


Posted by ken-ken at 20:39Comments(0)こどもニュース

2011年10月26日

予防が大事!

今日、職場でインフルエンザの予防接種してきました!アガ!(痛い!)




3日間それぞれ1時間ずつの間に病院全体のほとんどの職員が受けるもんですから、接種会場は大行列ガ-ン

並ぶのが嫌いな沖縄県民もこの日ばかりは並びます。。。



これから寒くなるに連れて、今年もまたインフルエンザが流行することでしょう。

どこかの学校では、学級閉鎖も出ているみたいだし・・・


何事も予防が大事コレ!

うがい・手洗いもねGOOD  


Posted by ken-ken at 21:46Comments(2)職場ニュース

2011年10月25日

ナイスヘアー

次女ちゃんのヘアーニコニコ



くるくる~ の ちゅるちゅる~キョロキョロ

だんだん伸びてきてるので、最近はほっとくと葉加瀬太郎さんみたいになってます汗

おもしろアップ

のばし続けておくとどうなるんだろ。。。






ベルサイユの薔薇みたいになる!?





  


Posted by ken-ken at 22:45Comments(2)こどもニュース

2011年10月25日

いい天気やね~

今日もいい天気やね~晴れ

こんなにいい天気にはビーチや釣りにでも行きたいもんですな~

三十路の僕には夜勤明けで動ける元気と勇気はありませんがガ-ン




最近、うちの病棟は大荒れです。。。

重症度レベルが上がってます。。。

そんな重症から回復していく方々を見ると、人間ってすごいな~って思います。

そんな回復過程を援助させてもらっていることに感謝感謝!

こんな俺にもありがとうって言ってくれて感謝感謝!

やる気がない俺に、「ken-ken教えて~」って来てくれて絡んでくれるスタッフに感謝感謝!

夜勤明け眠いのにもかかわらず、無事帰ってきた俺、すごいすごい!



今日の深夜勤もほとんど休憩できずに朝まで働きましたが、チームワークでなんとかかんとか朝まで乗り切ることが出来ました。

日勤さん、がんばれ~!



さてさて、私も明日から3日勤。。

俺の嫌いな日勤。

朝は早いし、仕事は多いし、帰れんし・・・

愚痴ってもしょうがないか。。。がんばろ。。。


三十路ボンバイエアップ

  


Posted by ken-ken at 13:46Comments(2)ぼやき

2011年10月22日

現実逃避

今日で夏休みが終わります(-_-)

ちなみに今日は弟の披露宴の試食会のため、名護のかりゆしホテルに行ってきました!

写真は子供用のごはんね…(-.-)

子供用のごはんでもおいしそ~!

みんなであーでもないこーでもないと言ってきました!




さてさて、こんな長期連休はまた一年後…

明日からまた仕事の日々がやってくる…

きっと仕事の仕方忘れてます(-_-;)


今日が夏休み初日だったらいいのになぁ~  


Posted by ken-ken at 23:12Comments(0)ぼやき

2011年10月21日

我が家のハロウィーーン!

我が家の陽気な4歳と1歳の娘たちピカピカ

お風呂上りにパパの服を着て、しかも22時過ぎから何やってんだか汗

半分以上は親がさせたんですけど・・・キョロキョロ














なにげなぁ~~い幸せなのでしたピカピカ  


Posted by ken-ken at 22:58Comments(0)こどもニュース

2011年10月21日

まよう?

さっきラーメン食べてきたんですけど、

帰るとき、口の中をどういう感じで帰るか迷いませんか?



『スープを飲んで、ラーメンの余韻を楽しみながら店を出るか。。。』

『最後は、お水を飲んでさっぱりした感じで店を出るか。。。』



さっきも、迷いました。。

スープを飲んだり、お水を飲んだり繰り返して、結局スープほとんど飲んでたし汗




あ~、夏休みも明日で終わりだ・・・

はぁダウンダウン  


Posted by ken-ken at 17:05Comments(2)ぼやき

2011年10月16日

三十路!

ハッピーバースデーキラキラ 

今日でママさんも三十路になりました~!

家族四人でお祝いしましたよ♪

マキシムでケーキショートケーキ買ってきて、ピザでお祝いしましたよニコニコ

おめでと~アップアップ

これからも良き女・良き妻・良き母でいて下さいね~OK  


Posted by ken-ken at 23:07Comments(2)ハッピーニュース

2011年10月15日

なつやすみーーー!!

今日の深夜勤明けで明日から1週間の夏休みのはじまりで~すアップアップ

朝からビールジョッキビールジョッキ




さてさて1週間どうすごそ汗

飲み会の予定しか入ってないチョキ  


Posted by ken-ken at 19:05Comments(2)パパニュース

2011年10月14日

精神安定剤??

私に身近な人はご存じだと思いますが、わたくし、数年来の片頭痛持ちでして・・・




このイブA錠にはほんと助けられてます汗

頭痛がMAXアップの時には、いるぬが~して仕事を早退させられたこともあります。。。

そんなイブA錠。 もはや、僕の精神安定剤と化してますヒミツ

少なくても2日に1回は飲みますびっくり!

いつ頭痛が起きてもいいように、肌身離さず持ち歩いてるし・・・

もはやイブ中毒ですよ。。。


あんま飲みすぎない方がいいのはわかってるんですが・・・

痛みには勝てません。。。




少なくても1回くらいは脳ドック受けた方がいいんでしょうね。。。

CTかMRIとりなさいとママさんにも言われます汗


誰か、この片頭痛を治してくださ~いぐすん







  


Posted by ken-ken at 02:39Comments(4)パパニュース

2011年10月11日

おひるね~

次女ちゃんお昼寝中で~す眠る




午前中は予防接種もしてきたみたいですアガ!(痛い!)

よくがんばったチョキ

おやすみ~♪赤  


Posted by ken-ken at 13:05Comments(0)こどもニュース

2011年10月06日

POD365

ウチの父ちゃん、今日でPOD365となりました!

PODとはpost operative dayの略で 術後日数のこと言います!

去年の10月6日に心臓を手術した父ちゃんは、術後2週間ほどで退院し、今でも元気に暮らしていますチョキ


いや~、去年の今頃はドキドキしてたなぁ~

術直後に担当したのを思い出します。

自分の親父を看護できたのはいい思い出です。


これからも両親ともども長生きできますように!


30歳になって、そろそろ自分の体のメンテナンスも考えなければなりません。。。



明日も仕事や~


おやすみなさ~い!  


Posted by ken-ken at 00:52Comments(2)ぼやき